春の集落座談会開催中!

 2月21日(日)から3月2日(水)にかけて、管内各地区の集落センター等において、平成28年度の春期集落座談会を開催しています。
 今回は、平成28年産米の生産数量目標や品質向上対策の説明を中心に、各部門から今年度のJA事業についてお知らせしています。



 組合員の皆様からいただいたご意見・ご要望につきましては、改善・見直しを行い、今後のJA事業に取り組んでまいります。


 次回は【ひな祭りに!米&米粉クッキング♪】をお伝えします。

今年の米づくりを振り返る

 越後さんとうでは米の品質向上目標としている「全品種1等比率90%以上」を2年連続で達成することができました。しかしながら、地域別・品種別にみるとまだ課題が残る部分もあります。そこで、12月24日(木)越後さんとう本店において、JAおよび関係機関による水稲総括検討会を行い、平成27年産米の品質や技術対策の取り組み等を振り返るとともに、次年度に向けての品質向上対策について検討しました。



 農業を取り巻く情勢は一層厳しくなっていますが、越後さんとうの主要農作物である「米」の品質向上と安定生産により、農業所得の確保に努め、地域農業を守らなければなりません。越後さんとうでは、今後も関係機関との連携をとりながら、重点技術対策の取り組みや各種指導会の充実に努め、生産者の方々と地域農業の発展をめざしてがんばります。

 今年の営農部ログはこれでおしまいです。来年もまたよろしくお願いいたします。それでは皆様、良いお年をお迎え下さい!

越後さんとう産コシヒカリの販売に行ってきました!

12月6日(日)、愛知県名古屋市内のアピタ5店舗に出向き、管内の女性生産者10名のご協力のもと、越後さんとう産特別栽培米コシヒカリ「長岡のお米」の店頭販売を行いました。
多くのお客様が行き交う中、2人1組で店頭に立っていただき、「安全・安心・おいしい」の越後さんとう産コシヒカリを積極的にPRしました。また、実際に食べて美味しさを実感していただく為に用意した試食も好評で、多くの方々からご購入いただきました。

店頭販売に協力いただいた女性生産者からは「自分たちが一生懸命作ったお米が出荷、販売されるまでの様子を初めて見させていただき、良い経験になった。これからも安全・安心な米作りに取組みたい」と改めて意欲を見せられていました。
今後も越後さんとう産米の「安全・安心・おいしい」をPRしていくと共に、生産者の方にも販売のことを知っていただく機会として、継続していきたいと考えております。


 次回は【平成27年水稲総括検討会】をお伝えします。

最高の一瞬を逃さない!あぐりんこカメラ教室☆

11月26日(木)こしじ地区において子育て支援活動「あぐりんこ」のカメラ教室を開催し、15組の親子から参加いただきました。

お子さんのベストショットをスマホやカメラでどうやったら上手く撮れるか?撮りだめ写真の上手な整理方法など、ご自身も二児のパパである太刀川写真館代表取締役の入澤紀雄さんを講師に写真・カメラに関する様々なコツとポイントを教わりました。また、会場内に実際にスタジオを作って、講師による親子での記念撮影も行われました。
参加したママさんからは、「自分で撮ったベストショットを今年の年賀状に使いたい」「子供の成長の記録を大切に残したい」など、ご好評をいただきました。


次回は【越後さんとう産「長岡のお米」を生産者が名古屋で販売促進!】をお伝えします。

越後さんとう産米、3年連続最優秀賞!

 11月15日(日)アオーレ長岡で開催された「長岡うまい米コンテスト」において、三島地区の稲垣清徳さん(写真)が、見事最優秀賞に選ばれました。



 また、優秀賞に大矢猛雄さん(和島)、金賞に久住郁夫さん(和島)、佐々木進美さん(和島)、川上治郎さん(寺泊)、大橋利昭さん(与板)が選ばれた他、今回新たに設けられた地域部門では、和島地域が最優秀賞を受賞しました。
 今年も越後さんとう管内の生産者の方々が上位を独占する結果となり、越後さんとう産米のおいしさ、品質の良さが実証されました。これからも、生産者とJAが力を合わせ、うまい米作りを目指します。


 次回は【次世代農業者との交流会】をお伝えします。

平成27年産大豆検査、好調な滑り出し!

 10月30日(金)鳥越検査場所において、平成27年産大豆(品種:エンレイ)の初検査が行われ、924袋(1袋30kg)受検し2等462袋、3等462袋の結果となりました。



 例年格落ち理由として「しわ粒」が多く混入していることが挙げられていましたが、今年は大きな気候災害がなかったことから順調に生育し、全体的にきれいな粒となりました。今後の検査にも期待が高まります。


 次回は【出雲崎町健康づくりフェスティバル】をお伝えします。

健康教室お楽しみ交流会を行いました

 越後さんとうのくらしの活動協議会では、高齢者福祉活動の一環として、管内5地区で健康教室を行っています。
 10月20日(火)全地区合同でお楽しみ交流会を行い、60名の参加をいただきました。

 今回は新発田方面を中心に、日本の100名城に選ばれた「新発田城」や、目のパワースポットといわれる菅谷寺を見学した他、地元の新鮮野菜たっぷりのランチバイキングを堪能しました。
 この交流会は年に1度のお楽しみで、普段は会う機会のない会員同士が交流できる唯一のイベントです。今年も元気に再会できたことを喜び、歴史と秋の味覚を満喫した楽しいひと時となりました。


 次回は【27年産大豆検査スタート】をお伝えします。